診療案内
medical
放射線科診療部
放射線科診療部の紹介
放射線科診療部ではCT(コンピュータ断層撮影)やMRI(磁気共鳴画像)と、SPECT(単一光子放射断層撮影)、PET(陽電子放出断層撮影)を含む核医学検査で、医用画像の作成と画像診断を行っています。医用画像を駆使して、病変の検出や性状評価を行い、形態と機能を総合的に評価し、病態を解析しています。CTやMRIでは高速撮影技術を利用して、脳卒中や虚血性心疾患の急性期における迅速かつ確実な診断を行って、治療選択に必要な画像情報を提供しています。画像再構成技術が進歩し、手術などの治療支援に役立つ画像も作成しています。
Technologyの進歩によって医学・医療に大きな変化をもたらしていますが、画像診断学はその恩恵を享受している分野の一つで、AIの普及に伴って今後、新たな展開も予想されます。循環器、脳血管疾患に対する高度医療を支える医用画像の提供をできるよう、放射線科診療部に集うスタッフが知恵を寄せ合い、日々精進して参ります。


画像診断センター
画像診断センターについての情報は下記をご覧ください。
スタッフ紹介
医師
木下 俊文(部長)

専門医資格
- 日本医学放射線学会放射線診断専門医
- 日本核医学会核医学専門医
専門領域
- 神経放射線診断学
- 脳核医学
木下 富美子

専門医資格
- 日本医学放射線学会放射線診断専門医
- 日本核医学会PET核医学認定医
専門領域
- 神経放射線診断学
- 胸部放射線診断学
篠原 祐樹

専門医資格
- 日本医学放射線学会放射線診断専門医
- 日本医学放射線学会研修指導者
- 日本専門医機構認定放射線科専門医
- 日本核医学会核医学専門医
- 日本核医学会PET核医学認定医
- 肺がんCT検診認定医師
専門領域
- 神経放射線診断学
- 核医学
診療放射線技師
- 加藤 守 (技師長)
- 佐藤 郁
- 大村 知己
- 佐藤 洋子
- 小南 衛
- 佐藤 祐一郎
- 石田 嵩人
- 高橋 一広
- 奥 絵美
- 中泉 航哉
- 佐々木 文昭
- 松本 和規
- 猪又 嵩斗
- 廣川 竜斗
- 安保 哉太
- 清田 有晴
採用情報
採用に関する情報は下記をご覧ください。
秋田県立病院機構 採用情報 診療放射線技師